家族のお悩み
トイレ設置時は手すりを1本つけたがそれだけでは不安。
座る立ち上がる時は大丈夫だが、一人で行き来してほしい。

お悩み解決
歩く導線に沿って手すりを設置。
壁伝いにL字に手すりを設置
トイレ出入口にも引き戸を設置
さらに
お決まりの位置に手すりを設置するのではなく、使用する人の身長、握り方などを考慮し設置。
ご利用者様の声
トイレの出入口から便座までの導線全てに手すりがあるため、
補助がなくなり一人で行き来できるようになりました。
Comments are closed